小売価格2,198円 度数40% 750ml
一般的に市販されているお酒になります!
すごく喉にガツンと響く感じで個人的には嫌いな味でした。
アルコール感がとても強く、喉に残る感じが続きます。
※全て個人の感想になります。
2つ目は
「クエルボ 1800 アネホ」
小売価格9,500円 度数40% 750ml
個人的には一番好きな味で、飲んだ後に燻製のような香りが
鼻から抜けていく味わいになります。
※全て個人の感想になります。
※別商品でレポサドという商品が似ているため注意 小売価格3,630円
3つ目は
「クエルボ 1800 クリスタリーノ」
小売価格11,550円 度数35% 750ml
こちらは今回の飲み比べで一番高いお酒になります。
透明で透き通った色になっており、アルコール度数も少し低い
特徴があります。味は最初のエスペシャルと同じく喉にガツンと
くる味わいですが、エスペシャルよりスッキリとしていて滑らかに感じました。
一般的に飲みやすいのはこちらのクリスタリーノだと思います!
※全て個人の感想になります。
今回の飲み比べでは、個人的に2つ目のアネホが1番好きでした。
燻製のような香りが抜けるので、好き嫌いは分かれると思いますが
1度試してみてください!
それぞれ 500ml 以上余っているので、水戸店で気になる方は
是非声をかけてください(*'▽')
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
次回のブログや店頭でお会いしましょう!